富士登山(富士吉田口→山頂→須走口)

富士登山(富士吉田口→山頂→須走口)

富士山が世界文化遺産に登録されたこともあり、富士山に登って来ました。
富士登山はこれで通算6度目。
何が面白くてこんなに登っているのか。。
でも、苦しい登山を味わった後の景色は最高です。
前回は、富士宮口登山道→山頂お鉢めぐり→御殿場口下山道→宝永山火口→富士宮口のルートで登ったけど、このときは天気も良く山頂の景色は最高でした。
今回もそうなることを期待し登ってみました。
で、今まで、富士宮口、須走口、御殿場口の登山(下山)ルートは経験済みだけど、一番メジャーとされる富士吉田口からは登ったことがない。
そんな訳で、今回は富士吉田口からの登山に挑戦することにした。
01
富士吉田口五合目。
17時頃。想像していたよりは混み合っていなかった。


02
03
五合目からの富士山。
天気は良さそう。
04
五合目でカレーを食べる。
05
そろそろ日没。
06
体も慣れてきたので、登山開始。
07
下山してくる人も。
「こんにちはー」とか声かけてくれる人も多い。
08
暗くなってくると同時に山小屋の光が見えてくる。
09
吉田ルートは山小屋が多い。
10
そして、登山者も異常に多い。
ツアー客とか外人さんも結構いた。
11
山頂はあいにくの霧でした。
超寒いし、ガスっててご来光も全く見れず、最悪でした。
噴火口も、絶景も見れず、人だかりばかりでした。
過去5回、こんなに混み合っている富士山は見たことない。
(写真は、日の出時刻を過ぎ、人だかりのピークを過ぎた頃)
12
諦めて下山開始。
下山は須走口ルート。途中までは富士吉田口と共通のルート。
13
下山してようやく太陽が見え始めてきた。
14
雲海も見えてきた。
下界も雲が多い。
15
8合目を下り、ようやく晴れてきた。
16
下界も晴れていれば山中湖とか見えるはずだけど、雲だらけ。
17
入山料は昼しか集めていないようで、下山後に須走口五合目で支払った。
看板は日本語のみ。バスとかは、英語、中国語、韓国語で案内したり結構頑張っていたのに、ここは日本語のみ?少し残念。
18
もらった記念バッチ。
ちなみに、入山料は1,000円、山頂のトイレは300円、五合目も200円。
JogNoteでの記録。
map
いつものことだけど、もの凄い疲れた。
もう二度と登るまいと毎回思うんだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*