タイムスタンプ変更ツールはファイルのタイムスタンプ(作成日時、更新日時)を変更することができるフリーソフトです。
複数のファイルを一括変換するタイムスタンプ変更機能もあります。
例えば、デジカメで撮った写真の色合い調整を行った場合、撮影日とファイルのタイムスタンプの日付が異なってしまいます。
そのような場合、本ツールでファイルの日付を修正することができます。

ダウンロード
バージョン |
公開日 |
サイズ |
zipファイル |
DL数 |
2.0.4 |
2019/03/02 |
167KB |
 |
2367 |
2.0.3.1 |
2017/09/24 |
167KB |
 |
3682 |
2.0.3 |
2017/05/22 |
167KB |
 |
829 |
2.0.2 |
2017/05/01 |
173KB |
 |
350 |
2.0.1 |
2015/07/16 |
174KB |
 |
4039 |
2.0.0 |
2015/01/05 |
170KB |
 |
1743 |
1.43 |
2010/09/22 |
121KB |
 |
5736 |
更新履歴
動作環境
Ver 2.x
- Windows 10
- Windows 8.1
- Windows 7
Ver 1.x
- Windows 7
- Windows Vista
- Windows XP
よくある質問(FAQ)
ダブルクリックしても起動できません
Q:
エクスプローラからアプリケーション(exeファイル)をダブルクリックしても、何も表示されず起動できません。
A:
起動できない場合、以下を設定してください。
exeファイルを右クリックし、プロパティを開き
「セキュリティ」を「許可する」に設定してください。
ヘルプ(chmファイル)が開けません
Q:
ヘルプファイル(chmファイル)を開けません
A:
以下のいずれかの対処を行ってください。
- 共有フォルダなど、ネットワーク環境上にある場合、ローカルPC上にコピーして開き直してください。
- セキュリティ警告のダイアログが表示される場合、[この種類のファイルであれば常に警告する]チェックボックスをオフにして開いてください。
- chmファイルを右クリックし、プロパティダイアログを開いたとき、[ブロックの解除]ボタンが表示されている場合、このボタンを押下してください。
- chmファイルを右クリックし、プロパティダイアログを開いたとき、セキュリティ欄に「許可する」チェックボックスが表示されている場合、ここを有効にしてください。
また、ヘルプは以下にも公開しています。
https://www.osadasoft.com/help/
関連記事
その他
- ソースコード販売
自分でカスタマイズしたい方に向け、このソフトのソースコードを販売しています。