コロナ対策の「STAY HOME」ウチで過ごそう!を楽しむため、ホンダが公開した F1マシン(2019年型のレッドブル・ホンダ RB15)のペーパークラフトに挑戦してみた。 ペーパークラフトのダウンロード先 HONDA …
続きを読む レッドブル・ホンダ RB15ペーパークラフトを作ってみた
カテゴリー:F1
[DeAGOSTINI] 隔週刊 F1マシンコレクション 創刊号を買ってみた
デアゴスティーニからF1マシンコレクションが出たので早速購入してみた。 前にも、 週刊マクラーレンホンダMP4/4を全70号、頑張って作ってみたけど、今回は1号で1マシン、しかも組み立てる必要は無く、大きさも1/43スケ …
続きを読む [DeAGOSTINI] 隔週刊 F1マシンコレクション 創刊号を買ってみた
東京モーターショー2015に行って来た
東京モーターショーに行って、カメラ小僧してきました。(スマホで撮影だけど) 年々、エコカーとか増え面白味があまり無くなってきているような気もする。 そんななか、今回は日産が一番頑張っていたと思う。 特に自動運転技術が現実 …
続きを読む 東京モーターショー2015に行って来た
[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4ボディロゴデカールを貼り付けてみた
必死こいて組み立てた1/8スケールのデアゴスティーニ週刊マクラーレンホンダMP4/4。 なんか、やっぱMarlboroのロゴが無いとしっくりこない。 関連記事 [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダ …
続きを読む [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4ボディロゴデカールを貼り付けてみた
[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4にA.セナを乗せてみた
先日完成したデアゴスティーニのマクラーレンホンダに、アイルトン・セナを乗せてみた。 関連記事 [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4ボディロゴデカールを貼り付けてみた [DeAGOSTINI]週刊マクラ …
続きを読む [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4にA.セナを乗せてみた
[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4に挑戦(70号) → ついに完成!
前回に続き、デアゴスティーニの週刊マクラーレン第70号「モデルの完成」に挑戦。 そう、全70号なのでこれで最後の組み立て作業となる。 週刊で70号(70週)なので、順調にいけば1年4カ月で終わる筈なんだけど …
続きを読む [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4に挑戦(70号) → ついに完成!
[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダ MP4/4「アイルトン・セナ オリジナルフィギュア」
DeAGOSTINIの週刊マクラーレンホンダMP4/4の購読で、漏れなくアイルトン・セナ オリジナルフィギュア(1/8スケール)が貰えるということで、実際に応募券を集め応募してみた。 関連記事 [DeAGOSTINI]週 …
続きを読む [DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダ MP4/4「アイルトン・セナ オリジナルフィギュア」
[F1]ホンダが7年ぶり4度目のF1復帰正式発表!しかもマクラーレンホンダとして復活!
待ってました! ホンダが2008年以来、7年ぶり4度目のF1復帰。2015年から参戦。 ホンダ・ニュースリリース [FIA フォーミュラ・ワン世界選手権 参戦について] http://www.honda.co.jp/ne …
続きを読む [F1]ホンダが7年ぶり4度目のF1復帰正式発表!しかもマクラーレンホンダとして復活!
セバスチャン・ベッテル 2010 F1 ワールドチャンピオン獲得!
2010年F1最終戦 アブダビGP。 ベッテルがF1史上最年少ワールドチャンピオン(23歳)を獲得した。 最終戦開始前までポイントリーダーのアロンソが圧倒的に有利だったんで 大分あきらめていたけど。。 ワールドチャンピオ …
続きを読む セバスチャン・ベッテル 2010 F1 ワールドチャンピオン獲得!
シューマッハ復帰
前回のF1ハンガリーGPで、前車(バリチェロ)の破片を頭部にくらい負傷したマッサに代わり M.シューマッハがF1復帰。 http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/07/29/216978/ …
続きを読む シューマッハ復帰
HONDA F1撤退
ホンダが2008年をもってF1を撤退してしまった。 [HONDA]F1レース活動について 関連記事 9/5 HONDA FIT3 デビュー [F1]ホンダが7年ぶり4度目のF1復帰正式発表!しかもマクラーレンホンダとして …
続きを読む HONDA F1撤退
F1史上最年少ワールドチャンピオン
2008年F1最終戦ブラジルGP(11/2) めちゃくちゃ面白かった。 特に後半。 ハミルトンvsマッサの1ポイント差での争いがまるでマンガやドラマのように嘘っぽい展開で争っている。 本物のレースでこういうハラハラとする …
続きを読む F1史上最年少ワールドチャンピオン
F1 日本GP
今年もF1観に行ってきました。 予選午前中は雨だったけど午後は晴れたし、20億円かけてさらに改修されただけあって、今年は大きな問題もなく満足できるGPだった。 鈴鹿に行ったことが無いんで比較できないけど、まだまだ改善する …
続きを読む F1 日本GP
S.ベッテル史上最年少ポール
セバスチャン・ベッテルがF1史上最年少ポールを獲得した(21歳)。 19歳の時、F1のフリー走行でトップタイム出したことがあったけど、今度は、正真正銘のトップタイム。 やっぱこいつは凄いや。 非力なトロ・ロッソのマシンで …
続きを読む S.ベッテル史上最年少ポール
F1 日本GP
ハミルトン&アロンソ 関連記事 F1 日本GP セバスチャン・ベッテル 2010 F1 ワールドチャンピオン獲得! HONDA第三期F1初優勝! SUPER AGURI Formula 1正式にエントリー承認 [DeAG …
続きを読む F1 日本GP
M.シューマッハ
ミハイル・シューマッハが引退を正式発表した。 まだまだ走れるのにもったいないなぁ。 今年もワールドチャンピオン獲れそうだし。 セナと同じ時代を走ったドライバーが消える。 残念。 http://f1.racing-live …
続きを読む M.シューマッハ
ベッテルまたしてもフリー走行トップタイム
前回のF1第14戦トルコGPのフリー走行からサードドライバーとしてデビューしたドイツ人ドライバー「セバスチャン・ベッテル」。 こいつは凄いかも知れない。 前回参戦したばかりでいきなりフリー走行トップタイム。 今回の第15 …
続きを読む ベッテルまたしてもフリー走行トップタイム
HONDA第三期F1初優勝!
今回のF1ハンガリーGPは、久々に面白いGPだった。 まず、チャンピオン争いをしているミハイルと、アロンソが予選時ペナルティーで 11番手、15番手スタート。 バトンもエンジン交換でポジションを10個下げて14番グリッド …
続きを読む HONDA第三期F1初優勝!
F3でセナ優勝
1994年、イモラでの死亡事故からもうすぐ12年。 今度はF3でブルーノ・セナが初勝利。 関連記事 M.シューマッハ SUPER AGURI Formula 1 大丈夫か? 亜久里のF1チーム誕生 S.ベッテル史上最年少 …
続きを読む F3でセナ優勝
FISCOでF1開催
ついに富士スピードウェイでF1開催される。 地元での開催なんで嬉しい! http://www.asahi.com/sports/update/0324/119.html?ref=rss http://f1.racing- …
続きを読む FISCOでF1開催
SUPER AGURI Formula 1正式にエントリー承認
SUPER AGURI Formula 1がF1正式参戦が決定したらしい。 F1-LIVE.com F1Racing.jp 今年は日本でもTV視聴率が上がりそう。 今年の見どころ(独断)。 HONDA 今年からシャーシ、 …
続きを読む SUPER AGURI Formula 1正式にエントリー承認
バトンは本当に速いのか
久々にF1ネタ。 今年のF1でバトンの本当の速さがわかるかも知れない。 今年からBARホンダ(今年からALLホンダだった)のチームメイトは 琢磨ではなく、バリチェロに変わった。 まずは、バリチェロとどっちが速いのか? こ …
続きを読む バトンは本当に速いのか
SUPER AGURI Formula 1 大丈夫か?
来年からF1参戦予定の鈴木亜久里チームの「SUPER AGURI Formula 1」。 2006年のエントリーリストに載っていなかったとのこと。 F1-Live.comの記事 申請不備って書かれているけど、本当に参戦で …
続きを読む SUPER AGURI Formula 1 大丈夫か?
2007年はFISCOでF1開催!?
ついに富士スピードウェイでF1が開催されるらしい。 と言っても再来年の話らしいが、今から楽しみ。 http://www.asahi.com/sports/update/1115/004.html 関連記事 FISCOでF …
続きを読む 2007年はFISCOでF1開催!?
415km/h
今年で最後となるNA3000ccのV10エンジンで、BARホンダが最高速415km/hをマーク。 ダウンフォースを減らし最高速用のセッティングでの走行らしいけど速ぇぇ。。。 http://www.f1racing.net …
続きを読む 415km/h
亜久里のF1チーム誕生
ついに亜久里F1チームが誕生しましたね~F1-Live.com:緊急発表! 亜久里のF1チーム誕生! 関連記事 SUPER AGURI Formula 1 大丈夫か? S.ベッテル史上最年少ポール SUPER AGURI …
続きを読む 亜久里のF1チーム誕生
HONDA新チーム
今日、ホンダから新チームについての何かしらの発表があるらしいです。 鈴木亜久利(スーパーアグリ?)や、ソフトバンクが関与しているらしいけど、 肝心な佐藤琢磨はどうなるんだろう。 関連記事 HONDA第三期F1初優勝! [ …
続きを読む HONDA新チーム