GPS付き携帯やカメラで撮影したJPEGファイルには、Exif情報の中にGPS位置情報を付加できる。 位置情報には緯度、経緯などが入っているが、数値だけ見ても何処を指しているのか分からない。 なので、Google Map …
続きを読む 写真の撮影位置情報を表示するソフトを作成
タグ:フリーソフト
Windows7β1上での疎通確認
先日構築したWindows7 beta1環境で自作ソフトの疎通確認をしてみた。 ↑自作ソフトを片っ端からインストールし疎通確認 Windows 7自体がVistaと大きな違いが無いため、XPからVistaに移り変わったの …
続きを読む Windows7β1上での疎通確認
Vista対応
自作ソフトVMeter2のWindows Vista対応に大苦戦している。 主な問題点は以下。 1.CPU使用率が取得できない。 2.ネットワーク使用率が取得できない。 3.キーボード入力を拾えない(キーボードフック) …
続きを読む Vista対応
VistaでVMeter2を動かしてみたが。。。
この前インストールしたWindows Vista Beta2環境で自作ソフトの動作確認をしてみた。 どうせ、VistaなんてXPに毛が生えたぐらいなんだろう。 非互換なんて考えず今まで通り自作ソフトも動くと勝手に思い込ん …
続きを読む VistaでVMeter2を動かしてみたが。。。
RSS速報をメジャーバージョンアップ予定
RSS速報を1.xxから2.00にメジャーバージョンアップする予定。 主な目的は、.NET Framework1.1から2.0に引き上げたいため。 開発環境もVisual Studio 2003から2005へ。 最初はV …
続きを読む RSS速報をメジャーバージョンアップ予定
公開ソフトのバージョンについて
公開しているソフトについて。 だいたいダウンロードできるバージョンは2つ以上用意してあります。 でも、何故複数バージョンを用意しているのか? そんな疑問を持つユーザさんもいると思いますので少し説明しときます。(^_^) …
続きを読む 公開ソフトのバージョンについて
フリーソフト化
シェアウェアで公開していたプチカレンダをフリーソフトに切り替えました。 切り替えた主な理由は、 ・より多くの人に使用してもらえるようにする ・最小限の開発費は回収できたこと ・今後の開発費はアフィリエイトでまかなえる見込 …
続きを読む フリーソフト化
新作「アフィリサーチ」をリリース
新たなフリーソフト「アフィリサーチ」をようやく公開できた。 今回は今までのフリーソフトより何倍も苦労しながらやっとこさ作り上げた。 是非使ってみてくださいな。 関連記事 「アフィリサーチ」が窓の杜で紹介されました 楽天A …
続きを読む 新作「アフィリサーチ」をリリース