第一回(日本橋~川崎)、第二回(川崎~戸塚)に続く第三回東海道ウォーキングに行ってきました。
今回は、前回のゴール地点である戸塚駅横の踏み切り付近からのスタート。
戸塚駅周辺
関連記事はこちら。
戸塚の旧東海道をブラブラ。
お軽・勘平戸塚山中道行の場碑
浅間神社
旧東海道
室町時代の永禄年間(一五五八~一五七〇)年に、その頃盛んであった
富士信仰をもとに村内安全を祈願するために勧請されたと言われています。
境内には樹齢六百年を超えると言われる多くの椎の木があり、西には遠く
富士山や箱根連山を見ることができます。横断歩道を渡ったところに浅間神社
入り口があります。
旧東海道
創建年代は不詳ですが明治四〇(一九〇七)年に山谷仲町
からこの辺りに移転し出来た神社で、周辺が鉄砲宿と呼ばれ
ていた事から武神の諏訪神社を歓請したと言われています。
影取の地名の由来となった影取池は、この神社の奥にあった
と伝えられています。
時宗総本山遊行寺
ちょっと寄り道
本線に戻ったと思ったら、間違えたので少し戻って歩きなおし。
まだまだ先は遠い。
まだスタートして58Km(茅ヶ崎)。全体の一割程度か。
鳥居が。また寄り道。
完全に脱線。
1Kmぐらい歩くと鶴嶺八幡宮。
そして本線に復帰。
旧相模川橋脚
そして、平塚市突入。
馬入橋。
平塚駅前の交差点。
今回は平塚がゴール。
寄り道含め、24Kmウォーキング。
第一回、第二回と距離は同じぐらいだけど、だいぶ歩くのに慣れてきたようで、今回は足のダメージは少なめ。
でも、暑かったのでちょっとバテ気味。
帰り際、腕に白い粉が付いていた。どうやら汗が乾いて塩になったようだ。
夏は長距離のウォーキングを避けたほうがよさそう。
今回もiPhoneのJogNoteでルートを記録。
詳細な地図はこちら⇒JogNoteサイト