前回に続き、デアゴスティーニの週刊マクラーレン第57号「エンジンを組み立てる(7)」に挑戦。
デアゴスティーニ週刊マクラーレン第57号。
57号の中身は以下のような構成となっている。
- セナストーリー
スキルがスピードを凌駕した日 - マクラーレンホンダMP4/4の軌跡
第13戦:ポルトガルGP Part4 プロストの完勝 - セナワールド
マイケル・アンドレティ - セナの歴代F1マシン
マクラーレンMP4/7 Part5 ウイリアムズを追って
エンジンを組み立てる(7)
57号のパーツ。
3ウェイジョイント、チェックバルブ、フェーエルコンプレッサー、ウォーターインレット、ヘッドタンクホース、インジェクションユニットB、フェーエルパイプ(左、右)、フェーエルホース(左、右)×3、スロットセンサー(右、左)、オイルフィルタージョイント×2、テールパイプ(外、内)×2
51号のランナーパーツのコネクターと、56号のインジェクター(左、右)を用意。
ランナーパーツからコネクター2個をカット。
コネクターに残ったゲート部分をカットする。
インジェクター(左)の先端に瞬間接着剤を少量塗る。
51号同様、コネクターの長い方をインジェクターに差し込んで1分程度押さえておく。
54号のエンジンブロックを用意。
インジェクター(左)にエンジンブロックの左上部に仮組みし、接着面を確認しておく。
仮組み。
今度は瞬間接着剤を塗り仮組み時同様に組み合わせ、1分程度待つ。
ランナーパーツから、、フェールパイプ(左、右)をカッターなどで切り取る。
切り取ったところ。
フェールパイプ(左)に瞬間接着剤を塗り、ウェイジョイントに合わせ1分程度押さえておく。
こんな感じ。
反対側も。
固定。
4辺組み合わせる。
これで57号まで完成。残りあと13号!
保管用パーツ
|
その他関連記事はこちら。
⇒デアゴスティーニ マクラーレンMP4/4
1号、2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、10号、
11号、12号、13号、14号、15号、16号、17号、18号、19号、20号、
21号、22号、23号、24号、25号、26号、27号、28号、29号、30号、
31号、32号、33号、34号、35号、36号、37号、38号、39号、40号、
41号、42号、43号、44号、45号、46号、47号、48号、49号、50号、
51号、52号、53号、54号、55号、56号、57号、58号、59号、60号、
61号、62号、63号、64号、65号、66号、67号、68号、69号、70号