[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4に挑戦(1号)

[DeAGOSTINI]週刊マクラーレンホンダMP4/4に挑戦(1号)

先日、「DeAGOSTINI 週刊マクラーレンホンダMP4/4 に挑戦」のときに注文していた週刊マクラーレン(創刊号)が届いた。
パーツ
創刊号に付いているパーツ。
このシリーズは全70回で構成されいて、今回はその1回目「フロントウィングを組み立てる(1)」。
このマシン(MP4/4)は、1988年に、セナ+プロスト+ホンダのターボエンジンの組み合わせで、近代F1では考えられない16戦15勝と無敵を誇っていた常勝マシン。
日本でもちょっとしたF1ブームとなっていたので憶えている人も多いと思う。
あの頃のF1は本当に面白かった。
とは言っても、今年(2012年)のF1も、ワールドチャンピオン経験者が過去最多の6人(※)も参戦中で、それはそれで面白い。
 ※セバスチャン・ヴェッテル、ミハエル・シューマッハ、フェルナンド・アロンソ
  ルイス・ハミルトン、ジェンソン・バトン、キミ・ライコネン
  あと、実力的にこれら歴代ワールドチャンピオン達と十分戦える速さを持った
  ニコ・ロズベルグとか、マーク・ウェーバーもいる。
  おまけに、A.セナの甥っ子ブルーノ・セナもいるし、今年のF1は皆速い奴らばかりで面白い。
それでも、1988年のマクラーレンホンダ時代の方が更に面白かった。
今年みたいに皆速いんじゃなくって、ブッチギリにセナ(&プロ)、ホンダが速かった。
話を元に戻して、
以前、楽天で注文していた
デアゴスティーニ 週刊マクラーレン ホンダ MP4/4  創刊号
が届いたので、早速開封。
創刊号
中身は以下のような構成となっている。

  • セナストーリー The Ayrton Senna Story
    初のワールドチャンピオン獲得
  • マクラーレンホンダMP4/4の軌跡 Racing The MP4/4
    第1戦:ブラジルGP Part1 ニューマシンMP4/4の登場
  • セナワールド Ayrton Senna World
    本田 宗一郎
  • セナの歴代F1マシン Ayrton Senna’s Cars
    マクラーレンMP4/4 Part1:優勝したフォーミュラカー
  • 組み立てガイド Step by Step
    フロントウィングを組み立てる(1)

セナ
セナについていろいろ書いてある。懐かしい。
F1最強マイン
アイルトン・セナに初タイトルをもたらしたF1最強マシン。
実物大写真
迫力の1:8ダイナミックスケール!美しいロー・ラインモデル!
全長:約552mm、全高:約124mm、全幅:約268mm。
実物大写真を見ると、結構でかい。
8台並べたら本物と同じ大きさ。あまりピンとこないな。
新生児と同じくらいか。デカ。


補機類や敗戦の細部
補機類や敗戦の細部まで、精巧に再現!
内部構造
モデルの完成後も内部構造が鑑賞できる!
ってホント細かそう。。
実車さながらのメカニズム
実車さながらのメカニズムが楽しめる完成までのステップ。
フロントウイング周りのパーツ
1号に付いているのフロントウイング周りのパーツ。
ノーズ(上)、ノーズコーン(上下)、カムカバー(左)、ホンダロゴプレート
組み立てガイド
組み立てガイド。
組み立てガイド
箱の裏側
箱の裏側。
創刊号のパーツ
創刊号のパーツ。
プラスチック用接着剤
プラスチック用接着剤、紙やすり(600番)も付いていた。
でも、その他にカッター、つまようじ、マスキングテープ、はさみを用意する必要があるらしい。
マスキングテープ
という訳で、足りないマスキングテープを急遽買ってきた(100円ぐらい)。
でも、1号の範囲内ではマスキングテープ無くても作業は進められると思う。
パーツ
パーツを確認。
付属の接着剤
付属の接着剤。
ストッパーを取り除く
キャップとノズルを外し、ストッパーを取り除く。
ストッパーを外したところ
ストッパーを外したところ。
フロントウイング部品
フロントウイング部品を用意し、組み立て開始。
フロントウイング
まずは、ノーズとフロントウイングの取り付けから。
赤線部分を仮でくっつけてみる。
フロントウイング
こんな感じでくっつく
フロントウイング
塗装を剥がす
取り付けイメージが出来たら外して、今度は接着剤を使ってくっ付けてみる。
フロントウイングの赤枠部分に接着剤を付けなければならないが、黒い塗装がされているため、しっかり付かない可能性がある。
このため、まずはこの塗装を剥がす必要がある。
カッターナイフ
黒い塗装の剥がし方は、2種類(カッターナイフ・紙やすり)ある。
まずは、カッターナイフの先端を使って削る方法。
カッターナイフの鋭い刃の部分ではなく、上記赤線で示した先端部分で塗装を削っていく方法。
紙やすり
もう1つは、付属の紙やすり(600番)を使って削る方法。
割り箸
紙やすりを使う場合、割り箸先頭部分を少し削り、少しとがらしておき、そこに紙やすりをセロハンテープなどで貼る方法。
削る
削ってみる。
紙やすりで削るのは結構大変で、細かいところまで削れないことに気づいた。
あまりきっちりと削る必要は無いらしいけど、削っておかないとちょっと気になる。
そんな訳で結局、カッターナイフで塗装を削ってみた。
削る
忘れずに反対側も削る。
爪楊枝に接着剤
接着剤を用意。爪楊枝に接着剤を付ける。
(DVDの説明では、接着剤を紙の上に出し、それを爪楊枝に塗りつけていた)
接着剤を塗る
接着剤を塗る。
固定
接着剤が乾くまで手で固定。
2~3分はおさえておく必要があるらしい。
マスキングテープ準備
フロントウイングを仮止めしておくためのマスキングテープを準備
マスキングテープで固定
フロントウイングをマスキングテープで一時的に固定。
表側
マスキングテープを貼り付け中と分かるように?はみ出しておく。
ノーズコーン(上/下)
ノーズコーン(上/下)のくっつけ方を調べておく。
ノーズコーン確認
くっつけかたの手段を確認しておく。
接着剤で付ける
今度は接着剤を付けて、くっつける。
赤枠部分に接着剤を付ける。(裏側も忘れずに)
接着剤を付ける
また爪楊枝で接着剤を付ける。
接着剤を付ける
こちらも。
くっつける
仮止めのときと同じような感じでくっ付ける。
2~3分は手で固定させておく。
ノーズコーンにマスキングテープ
組み立てガイドの方には、組み立てたノーズコーンにマスキングテープを貼り付けて1時間待つと記載されているが、そこそこくっ付いているので、マスキングテープはやめておいた。
エンジンカバー
今度は、エンジン部分。
カムカバーと、ホンダのロゴ。
写真だと分からないけど、このカムカバーはプラスチックではないようで、ちょっと重い。何かの金属(アルミ?)で出来ている。
ホンダのロゴを付ける
ホンダのロゴをくっ付ける。
マスキングテープで固定
ロゴはすぐ外れてしまうので、マスキングテープで固定。
DVDの説明では接着剤で付けているけど、1号の組み立てガイドでは仮止めまで。
後々の号で接着剤を使うようだ。
表側
表から見たところ。
創刊号完成
これで創刊号の組み立ては終了。
ノーズコーンとフロントウイング
あと、後々ノーズコーンとフロントウイングをくっ付けるらしいが、この時点ではくっ付ける必要ではない。
ただ、後々のために、付け方を理解しておいた方がいいようだ。
仮組み
ノーズコーン付き
ノーズコーンをくっ付けたので、改めて1号で完成したパーツを確認。
組み立てガイドの写真(おまけ)
フロント
リア
実車さながらの質感と構造
フロント、リア
組み立て後も鑑賞可
創刊号には、アイルトン・セナ スペシャルDVDも付属してある。
アイルトン・セナ スペシャルDVD
アイルトン・セナ スペシャルDVD
DVDは、セナストーリー、モデルの紹介、組み立ての概要で構成されている。
特にセナストーリーはザックリとセナの武勇伝を語ったもので、セナファンは必見。
幼少時代から、カート、フォーミュラフォード、F3、F1へステップアップするまでの過程や、F1に参戦してからのトールマン・ハート(’84)、ロータス・ルノー(‘85,86)、ロータス・ホンダ(’87)、マクラーレン・ホンダ(’88~’92)、マクラーレン・フォード(’93)、ウィリアムズ・ルノー(’94)と一通り紹介している。
あのプロストとの確執や、ホンダとの密な関係、サンマリノGP事故まで収録している。

デアゴスティーニ 週刊マクラーレン ホンダ MP4/4  創刊号 デアゴスティーニ 週刊マクラーレン ホンダ MP4/4  創刊号
価格:¥890
デアゴスティーニ 週刊マクラーレン ホンダ MP4/4 フロントウィングを組み立てる(1)号数:創刊号発売日:2012-09-04発売創刊号特別価格:890円(税込)1セナストーリー The Ayrton Senna Story初のワールドチャンピオン獲得1988年は、セナがF1史上まれに見る優れたドライバーであることを証明した年だった。マクラーレンホンダMP4/4の軌跡 Racing The MP4/4第1戦:ブラジルGP Part1 ニューマシンMP4/4の登場1987年にロータスでドライバーズランキング3位に入ったセナは、翌年、マクラーレンに移籍。ニューマシンでの初レースの開催地は、母国ブラジルだった。セナワールド Ayrton Senna World本田 宗一郎アイルトン・セナとホンダの創業者である本田宗一郎は、完璧さを求める相通ずる間柄として、互いを尊敬し合い、友好関係を築いていった。セナの歴代F1マシン Ayrton Senna’s CarsマクラーレンMP4/4 Part1:優勝したフォーミュラカーマクラーレンMP4/4は、1988年のF1世界選手権16戦中1レースを除くすべてのレースを制した。組み立てガイド Step by Stepフロントウィングを組み立てる(1)1号ではマシンの顔であるフロント部分とエンジンの上部を組み立てる。栄光のカーナンバー12、最強のホンダエンジンなど、まさにMP4/4を象徴するバーツだ。伝説の F1 レーサー“アイルトン・セナ”に初タイトルをもたらした「MP4/4」は、1988 年、全 16 戦中 15 勝の偉業を達成した F1 最強マシンです。本シリーズは、「マクラーレン」と「ホンダ」そして「セナ財団」の監修のもと、KYOSHO 社と共同で同マシンをリアルに再現したモデルを組み上げながら、アイルトン・セナの生涯からMP4/4 や F1 の技術・歴史を楽しめるマガジンシリーズです。【ボディのフォルムはもちろん、エンジン・内部構造の細部に至るまで忠実に再現!】 本シリーズのモデルは品質に定評のある KYOSHO 社が設計・製作し、ボディのフォルムや各パーツのディテール、内部構造、カラーリングに至るまで実車を忠実かつ精巧に再現。完成後はボディが取り外し可能で、リアの構造をはじめ、エンジンユニットや補機類、電子機器類など忠実に再現されたマシンのメカニズムを鑑賞することができます。
osadasoft


全力通販で探す
週刊マクラーレン ホンダ MP4/4

 
 
 

その他関連記事はこちら。
デアゴスティーニ マクラーレンMP4/4

1号2号3号4号5号6号7号8号9号10号
11号12号13号14号15号16号17号18号19号20号
21号22号23号24号25号26号27号28号29号30号
31号32号33号34号35号36号37号38号39号40号
41号42号43号44号45号46号47号48号49号50号
51号52号53号54号55号56号57号58号59号60号
61号62号63号64号65号66号67号68号69号70号

 
 
 

Tagged

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*